技術メモなど

ほぼ自分用の技術メモです。

ゆるい勉強会@旭川に参加した

ゆるくはじめよう@あさひかわ - connpass に参加したので感想などを書きます。

asahikawa.connpass.com

  • 緊急事態宣言中のためzoomでオンライン開催。自宅に自分の部屋がなく生活音というか騒音丸聞こえになるのでやむなくマイクもカメラもオフで参加。それでもzoom内のchatやtwitterハッシュタグ 付けてつぶやいた内容拾ってもらえて何とか輪に入れてよかった。
  • 13:00に本編が始まったタイミングと昼食のタイミングが重なってしまい、1人目の発表を半分以上聞き逃してしまった。twitterのログ追っかけたら出欠自動化とか危険な香り(技術的にはいい意味で)のする面白キーワード出てきて聞き逃しをすごく後悔。
  • 発表全部面白かった。非IT (ICT?) 系の職なので、今回発表で挙がってた技術に触れてるような人が周囲に皆無なため、普段ネットでしか目にできない技術に触れてる人が地元にもいるんだということがうれしい。
  • ただ、皆さんのお話伺うかぎり、情報系の会社でも情報工学系の学域でも、周りに同じ技術分野に興味がある人が少なくて苦労されているような。Web系でフロントエンドに興味があればdocker使えれば環境簡単に整備できるし、dockerじゃなくても開発環境のVMとりあえずコピーしてこればとりあえず動くみたいなのも、開発環境のセットアップでまず躓いて嫌になってしまう人を減らせるし、これはとても望ましい方向だと思うけど、裏で動いているコンテナの仕組みだとか、Linuxで環境一からセットアップする技術とかに興味を持つ人も一定数いた方が絶対面白いと思います。自分はサーバOSセットアップからネットワークのL7からL2まで、物理層はラックマウントからLANの配線とかまで好きな人間です。
  • (ちなみに弊社のITリテラシは、Excelをちゃんと表として使うとかデータ構造を正規化して再利用しやすくするとかのレベルで使えてる人が圧倒的少数で、VBAで自動化なんてもってのほか、なんなら全部紙に印刷して目視で確認が正義みたいな価値観が蔓延してる感じでとても辛いです)
  • (なのにRPAには興味があるみたいで意味不明です。あれ相当ちゃんと考えて作らないと野良VBAよりよっぽどたちの悪いもの錬成されませんかね?)
  • 公共系とのお仕事の辛み、よく分かります……。公共系、予算があって予算とは当然議会の承認(住民の承認)があってのものなので、予算にない事業はできない=機動力に欠ける(当初予算は前年度から要求するから)のは如何ともしがたいところかと思います。
  • 次は皆さんの開発環境(好きなエディタ)とかの話聞きたいなー。

最後に、どさくさにまぎれて趣味で作ったWebアプリ ( 旭川市内の最新感染動向 | 旭川市新型コロナウイルスまとめサイト ) を宣伝させてもらいました。つたないアプリだけど反応をもらえて本当にうれしかったです。モチベーション爆上げしました。 一応ソースは GitHub - takedah/ash_unofficial_covid19 にあります。

ash-unofficial-covid19.herokuapp.com

ちなみにこのアプリ、累積患者数が今年の5月中旬くらいから1人アプリの集計と市の発表とずれてしまってます。一旦DB空にしてスクレイピングし直しても変わらないので原因不明。