技術メモなど

ほぼ自分用の技術メモです。

避難場所検索Webサービスを書き直した(追記・AED設置場所検索も作った)

数年前に旭川市のオープンデータを使って近くの避難場所を検索するWebサービスを作っていたのだけど、地図と避難場所までの経路を表示するのに使っていた YOLP(地図):YOLP(地図) - Yahoo!デベロッパーネットワーク で経路検索APIの提供が2020年10月で終了してしまったので、これを機に、年末年始のステイホーム時間を使って一からWebサービスを作り直しました。

hinanbasho.herokuapp.com

位置情報を許可すれば、現在地から近い避難場所を検索できます。

基本はPython + Flask + PostgreSQL + Herokuで、地図の表示は OpenStreetMapLeaflet を使っています。本当は Leaflet Routing MachineOpenStreetMapで現在地から避難場所までの経路検索もページ内に表示させることができると思っていたのですが、OpenStreetMapは経路検索サーバを自前で建てないと駄目なようで、他のマップサービスは従量課金のサービスしか見つからず、経路検索は諦めることに。(無料枠の中で収まるとは思うけど、設定不備とかいたずらとかで課金されてしまうリスクを考えると趣味のWebサービスなのでちょっと……という。)

今回簡単なDOM操作のために素のJavaScriptを書いたのだけど、最近のフロントエンド全く分からない(というかWebの知識が20年前くらいで止まっている)ので、今年はReactとか勉強してみたいです。

2021/2/7追記

同じ仕組みでAED設置場所検索Webサービスも作ってみました。

ashaed.herokuapp.com